株で継続的に利益を得るためには?テーマに絡んだ本命・出遅れ株で稼ぐポイント

株で継続的に利益を得るためには、『銘柄選び』と『売買のタイミング』が上手にできるかどうかで大きく結果が変わると思います。

買った株が値上がりしていくのは見ていて気持ちのいいものですし、ストップ高なんてしようものならテンションもマックスになりますよね。

ただそこで利益確定するべきなのか、もう少し継続的に保有し続けるのかは非常に悩ましいところ。

それに最適な銘柄選びができていないと、いつもいつも買った株が値上がりするとは限りません。

一番大事なのは利益を得ることだと思いますので、『銘柄選び』と『売買のタイミング』は株式投資において重要なポイントだと言えるでしょう。

テーマに絡んだ本命・出遅れ株で継続的に利益を得たい人は情報収集を徹底するのが一番!

話題のテーマ株を株式投資の参考にする際には、世の中の出来事やニュースを事前にキャッチすることでテーマの先読みも可能な場合があります。

ツイッターなどのSNSで発信してる著名人も大勢いますが、影響力がありそうな人や株情報サイトが配信している情報はなるべく見ておいた方がいいのではないでしょうか。

特にテーマ株の場合、“「旬のネタ・テーマ性」「買い材料」をリアルタイムに要領良くチェックしていけるかどうか”で日々のパフォーマンス・勝率も大きく違ってくるかと思いますが、“要領良く情報収集を行えていないと感じる方”や、“企業分析やテクニカル分析をしている時間がない”という方は、リアルタイムに最新の話題性に絡んだテーマ株情報などを配信している株情報サイトにメルマガ登録するなどして、『自分で時間をかけて色々と情報をチェックする』のではなく『アナリストなどが簡潔にまとめてくれた情報をリアルタイムに受け取る』方が早いかと思います。

テーマ株は物色される場合、『特にテーマの中心にいて注目が集まりそうな銘柄』でありながらも『出来高のある値動きの軽い銘柄』が目立つ傾向にありますが、売買が集まってある程度板も厚くなり活況にならないと上手に乗りこなせない場合があります。

株情報サイトに登録しておくと、以下のようなメリットもあって参考になりますよ。

  • プロがしっかり精査した注目の個別株に関する情報をいち早く確認できる
  • 毎日相場を見ているから市場の流れを十分に知っていて、その上で配信する情報は何かと説得力もあって参考になる。
  • 無料でもらえる銘柄でも特に株価が何倍にも上昇する場合がある。

株はいかに上手く狙えるかってところがあると思うので、SNSで話題になる頃には『時すでに遅し』のケースも多々あるので、株情報サイトで配信してもらえる無料の情報も株式投資に役立てるにはピッタリだと思います。

おすすめの株情報サイト『新生ジャパン投資』

投資顧問・株情報サイト【新生ジャパン投資】

新生ジャパン投資』は旬なテーマに絡んだ銘柄や買い材料がある株を市場営業日の毎朝8時40分頃に配信する【朝刊】で取り上げてきている印象ですが、テーマ株や材料株の急騰になかなか上手く乗れず、手持ち資金を思うように増やせないでいるという方は、短期急騰株を当ててきている『新生ジャパン投資』のような株情報サイトをトレードに上手く活用してみるといいかと思います。

新生ジャパン投資』はラジオNIKKEI第1で放送されていた株式情報番組「源太緑星株教室」(※現在は放送終了)でコメンテーターをしていた高山緑星(本名:前池英樹)氏が代表を務めている株情報サイトですが、市場営業日に旬な銘柄情報やマーケット展望に関する情報などを配信してくれます。

こうした株情報サイトって利用料が高かったりするのでは?と思われる方もいるかもしれませんが、朝夕の相場レポートは無料で読むことができ、例えば以下の銘柄はこの無料で閲覧できる【朝刊】にて「本日の無料推奨銘柄」として紹介されていた銘柄です。

配信銘柄 配信日/株価 高値日/高値 最大上昇率
キャンバス(4575) 2022/06/17
496円
2023/02/17
2,975円
+499.79%
バンク・オブ・イノベーション(4393) 2022/07/04
3,160円
2022/11/01
16,300円
+415.82%
マイクロ波化学(9227) 2022/08/05
3,160円
2022/11/21
3,105円
+272.30%

キャンバス(4575)バイオ関連株の物色から始まり、11月には抗がん剤候補化合物免疫着火剤「CBP501」が膵臓がん3次治療対象の臨床第2相試験で主要評価項目を達成したことを発表したことを受けもう一段高と株価も約5倍にまで上昇しました。

キャンバス(4575)

ゲーム関連株バンク・オブ・イノベーション(4393)はスマートフォン・PC向け新作RPG「メメントモリ」の配信開始の勢いに乗って5日連続のストップ高を達成。

バンク・オブ・イノベーション(4393)

そして省エネ関連株マイクロ波化学(9227)は10月に入り物色され始めると11月にはマイクロ波技術の応用によるプラスチックなどのケミカルリサイクルに向け、1日1トンの処理能力を持つ大型の汎用実証設備が完成したと発表し上昇。その数日後、三井化学(4183)との間でマイクロ波を用いた炭素繊維製造用実証設備供給に関する契約を締結するなど好材料続きで上昇しました。

マイクロ波化学(9227)

これらはすべて無料で閲覧できる【朝刊】にて「本日の無料推奨銘柄」として紹介されていた銘柄です。

もちろん全てがこの結果ではありませんが、他にも無料でタカトリ(6338)イーディーピー(7794)など大きく上昇した銘柄も配信されており、情報収集するにはかなり参考になる株情報サイトだと思います。

投資顧問・株情報サイト【新生ジャパン投資】

おすすめの株情報サイト『株エヴァンジェリスト』

株エヴァンジェリスト

各種大手メディアに引っ張りだこの有名投資家で株式評論家でもある「Bコミ」こと坂本慎太郎氏がセールスプロデューサーを務めている『株エヴァンジェリスト』。

坂本慎太郎氏プロフィール

大学卒業後メーカー勤務を経て、日系の証券ディーラーを5年半経験。その後、かんぽ生命保険に転じ、債券や株式のファンドマネージャーを7年半歴任。所謂、機関投資家として10兆円以上の資金を動かすなどして活躍後に独立。現在までに年間200回を超えるメディア出演をこなす他、セミナーや投資本の執筆、SNSなどを通じ幅広く活動を続けています。

また、2017年3月から始めた「資金150万円チャレンジ」では、ファンダメンタルズ分析を中心として150万円の資金を僅か1年5ヵ月で約5,000万円まで増加させるなど個人投資家としてもその実力の一端を見せました。ディーラーとして短期、機関投資家として中長期とあらゆる取引スパンを経験し、売買の裏側まで網羅していることが彼の強みとなっています。

坂本慎太郎氏の主な経歴

  • 2002年 証券会社のディーラーとして株式と先物の売買を経験
  • 2008年 株式会社かんぽ生命保険に転じ、債券や株式のファンドマネージャーを歴任
  • 2015年 こころトレード研究所設立
  • 2015年~ メディア出演、セミナー、投資本執筆、SNSなどを通じ幅広く活動
  • 2016年 株式会社イタヨミ設立
  • 2022年 マーチャントブレインズ投資顧問株式会社のセールスプロデューサー就任

幅広く活動を続けるBコミ(坂本慎太郎)氏が投資顧問のセールスプロデューサーに就任するということは、それだけ株エヴァンジェリストが投資顧問業として高い成果を出してると言えるのではないでしょうか。

実際に、市場休業日を除く平日朝の寄り付き前に配信される【朝刊レポート】にて公開されている無料特選銘柄は高い成果を見せており、数営業日で20%以上の上昇となる銘柄や、株価2倍以上の上昇となる銘柄も。

例えば以下の銘柄はこの無料で閲覧できる【朝刊レポート】にて「本日の無料特選銘柄」として紹介されていた銘柄です。

配信銘柄 配信日/始値 高値日/高値 騰落率
アースインフィニティ(7692) 2023/2/9
1588円
2023/2/28
6800
328.21%
クリングルファーマ(4884) 2023/1/17
640円
2023/2/22
1338
109.06%
pluszero(5132) 2023/1/16
4480円
2023/2/21
7490
67.19%
TDSE(7046) 2023/1/24
1635円
2023/2/9
2639
61.41%
イーディーピー(7794) 2023/1/11
20280円
2023/2/8
30250
49.16%
マイクロ波化学(9227) 2023/1/6
2026円
2023/1/12
2745
35.49%
ASIAN STAR(8946) 2023/1/19
94円
2023/2/22
158
68.09%
セルシス(3663) 2023/1/20
747円
2023/2/13
690
-8.26%
サンクゼール(2937) 2023/2/14
3100円
2023/2/27
4180
34.84%
三光産業(7922) 2023/2/15
362円
2023/2/27
602
66.30%

※上記は実績の一部を抜粋しています。同社提供銘柄の全てにおいて同様の結果が得られる訳ではなく、買い推奨後に下落した事例もございます。

もちろん全ての銘柄が上昇するわけではありませんが、例えば去年から何度も配信されていたアースインフィニティ(7692)は説明不要の上昇となっています。

アースインフィニティ(7692)

また比較的短期間で上昇している銘柄が多いのも特徴的。これだけの成果が出る銘柄を無料で見られるので、銘柄選びにお悩みの方は参考になるんじゃないかと思います。

上記の配信結果からも株エヴァンジェリストのすごさはお分かり頂けたかと思います。

今なら坂本慎太郎氏監修の『真の利益追求候補株』を即日配信してくれますので、まだ無料情報の配信を受けたことがない方は、試しに無料銘柄の株価推移からでも追ってみることをオススメします。下記リンクよりサイト内を是非チェックしてみて下さい。

株エヴァンジェリスト

まとめ

おすすめの株情報サイトを2つピックアップしましたが、ここに挙げた株情報サイトは無料で読める情報ですので、『株で継続的に利益を得るための銘柄選び』を考えるには十分参考にできるものだと思います。

もし『銘柄選び』にお悩みなら是非、メールマガジンに登録してみてください。ご自身で実際に配信されている銘柄を見てもらうのが一番わかりやすいかと思いますし、登録してみて不要だったら退会してしまえばいい話ですので。

SNSで話題になってるテーマ株は長期的な目線で考えるなら投資の対象になるかもしれませんが、比較的短い期間(デイトレやスイングなど)で考えているようなら株式投資のプロが配信する情報が結局一番安心できますし、配信されてるからと言って必ずその銘柄を買わなければならないわけでもないので、ご自身で買いたい株を探すのにはいい判断材料となるかもしれません。