大化け株?テンバガー銘柄?これから上がる!成長株を見つける方法といえば、、、
成長テーマの関連性から、割安な状態で放置されている本命・出遅れ株の連鎖を見つける方法。
株式テーマに分類された割安株が、次々と買われる連鎖的な値動きは、スイングやデイトレなど短期トレーダーにとって絶好の儲け場になると言っていいでしょう。
過去これまでに株価10倍超えを達成したテンバガー銘柄をみてみると、仮想通貨関連銘柄として大きな盛り上がりをみせた「リミックスポイント」、AI関連の主力株として物色人気が強まった「ALBERT」、中国での好調なゲームセールスが期待された「エクストリーム」、オンライン英会話で最大手の「レアジョブ」など、その年を代表する大化け株の多くは”旬のテーマ性“を秘めた銘柄といってもオーバーではない。
また、国策テーマに関連する多くの経済イベントを控える2021年を迎えた今、

- これから大化けが予想される成長株、テーマ株相場の本命・出遅れ株の初動を掴みたい!
- 2021年の注目テーマに目を付けて、これから上がるテンバガー候補株を見つけたい!!
と、考える方も多いのではないでしょうか。
テーマ株・材料相場の「割安な出遅れ株投資」に目を付けた方、他の投資家より一歩先行く「収益性の高い情報源」を手に出来るかも知れません!このページでは、【テーマ株投資の儲けワザ】割安株の出遅れを狙った投資戦略や、使って得するオススメの株情報サイト・投資顧問をご紹介します。
目次
【2021年の大化け・テンバガー候補銘柄】割安な成長株を狙うテーマ株戦略とは?
テーマ性を秘めた関連株は、好材料の発表を起爆剤とし連鎖的に資金を集め、順番に値を上げていきます。
テーマ株の出遅れを狙う投資戦略とは、この連鎖的な値動きのクセを利用して、割安な状態で放置されている収益性の高い銘柄に投資する方法です。

人気化したテーマ株は、その株式テーマの関連性(産業・技術・製品など)の深さによって「先駆」「本命」「出遅れ」といった序列で買われ、順番に値を上げていきます。
中でも「出遅れ」と分類される関連株は、同じテーマに分類されていながら物色が進んでおらず、個人でも手を出しやすい割安な状態で放置されていることから、短期トレーダーにとって絶好の儲け場となるわけです。
先駆・本命・出遅れと連鎖的に値を上げる、テーマ株の資金流入の仕組み
人気化したテーマ株は、そのテーマの火付け役となる「先駆株」、テーマ株相場をけん引する「本命株」、関連性から波状的な物色が向かう「出遅れ株」と、連鎖的に買われ順番に値を上げていきます。
たとえば、メモリと車載分野で未曾有の成長率を記録している「半導体市場・半導体テーマ」、2016年以降の躍進を先駆した銘柄といえば「SCREENホールディングス(7735)」でした。
その後、時価総額が高く本命・主力とされる株「東京エレクトロン(8035)」が急伸、半導体テーマを更に活況付けます。

そして、テーマに関連した小型で割安な出遅れ株に物色が向かい、値幅的にも大きなパフォーマンスを演じます。
東芝(6502)、アドバンテスト(6857)、ローツェ(6323)などが、半導体関連の出遅れ株です。

テーマ株には、このような物色・資金流入のサイクルが起こりやすく、人気化したテーマほど顕著にこの傾向がみられます。
また、「先駆・本命株」に分類される銘柄の多くは、時価総額が高く大型株が占める一方で、「出遅れ株」の多くは、小型で割安、さらには値動きも軽い特徴をもつため、個人でも十分な利益を狙えるわけです。
割安で放置されたテーマ株の出遅れには、数ヵ月で株価10倍超えの大化けテンバガー銘柄も!!
では、割安で放置されたテーマ株の出遅れには、一体どれほどの儲けが期待できるのか?
冒頭でも過去これまでのテンバガー銘柄の一つとして挙げた「リミックスポイント(3825)」を例にご紹介します。
電力事業を中心に展開していたリミックスポイント。
2016年3月、新規事業として仮想通貨の取引・販売所を手掛ける「ビットポイント」を子会社として設立。
その後2017年5月、日本最大級の格安航空会社「ピーチ・アビエーション」と共同で、仮想通貨ビットコインで航空券などの購入を可能とする決済システムを導入すると発表。

ビットコイン(仮想通貨)事業の新規参入を材料とするこのニュースが発表されると共に、リミックスポイントの株価は連日のストップ高を演じ急騰。
当時、200円台を推移していた株価は、わずか1ヵ月あまりで1,800円台まで買われ、2017年を代表する10倍株(テンバガー)へと大化けしたのです。
このように、テーマ・材料性を秘める出遅れ株は、市場参加者の注目を集めやすく短期的な物色を集中させ急伸・急騰を演じます。
そのため、テーマ株の出遅れに初動で乗る事ができれば、短期間でも収益性の高い取引が可能となるのです。
しかしその一方で、高い収益性を見込める出遅れ株の発掘は簡単ではなく、仕掛けと手仕舞いの見極めを間違えてしまうと、高値掴みのリスクも孕む取扱いの難しい銘柄でもあります。
こうした、個人では難しいとされるテーマ株の出遅れ投資戦略をプロの目線でサポートしてくれる株の情報サービスがあります。
それが、投資顧問と呼ばれる株の情報サイトです。
最新のテーマ株・出遅れ材料株の情報収集に役立つ!!投資顧問・株情報サイトとは?

投資顧問・株情報サイトは、個人投資家に対して専門的な立場から株取引のアドバイスをしてくれる情報サイトのこと。
旬なテーマ株の最新情報や市場動向のレポート配信、専属アナリストによる銘柄相談を受けられるなど、Yahooファイナンスや四季報オンラインなど、大手のファイナンス系サイトにはない投資顧問ならではサポートが受けられます。
また多くの場合、メールアドレスを登録するだけの簡単手続きで利用ができ、無料の推奨銘柄の受取り、最新の市況レポートの配信など、豊富なコンテンツをお金を掛けずに活用できるのも特徴のひとつです。
投資顧問・株情報サイトの利用はこんな方にオススメ!!
株式投資で一定の利益を出すには、有益な情報を旬な状態で仕入れることが大前提。
これは、テーマ株投資においても例外ではありません。
しかし、巷にあふれる多くの情報から、本当に価値のある有益な物だけを選別することは、大化け株の初動をピンポイントで見極めるのと同じくらい難しいことです。
- 最新のテーマ株・材料相場の動向を知りたい方
- 銘柄選びに十分な時間が割けない忙しい方
- 仕掛けと手仕舞いのタイミングでいつも躊躇してしまう方
- 急騰が期待できる出遅れ株・材料銘柄をいち早くキャッチしたい方
- プロのアドバイスを参考に投資のスキルを高めたい方
一般投資家の誰もが抱えるこうした悩みを解決に近づけ、個人では入手困難とされる有益な情報を提供してくれるサービスが投資顧問・株情報サイトです。
オススメの投資顧問・株情報サイト
「テーマ性を秘める材料株の出遅れを割安な時に仕込みたい」「物色が進む出遅れ株の急騰を収益性の高いタイミングで狙いたい」など、テーマ株・材料相場の投資戦略に役立つ、オススメの投資顧問・株情報サイトをご紹介します。
下記のサイトは、投資アドバイザーの資格をもつ投資顧問ということはもちろん、無料で利用できる情報コンテンツが充実していて、テーマ株・材料相場の情報にも強みを見せる株情報サイトです。
テーマ株投資に役立つ!オススメ投資顧問【株エヴァンジェリスト】
「株エヴァンジェリスト」は、”株-1グランプリ”最多優勝ホルダーの『結城はるみ(旧:向後はるみ)』がストラテジー顧問を務める株情報サイト。
「夕刊フジ」と「月刊ネットマネー」の共同企画で、毎月5名の株プロが3銘柄を選定し、第1月曜日の始値から当該月末までの3銘柄合計のパフォーマンスを競う人気企画。
1月~10月の各月優勝者が11月のグランドチャンピオン大会予選に進出し、そして年間グランプリ優勝を競うグランドチャンピオン大会では、11月の予選を勝ち抜いた4名と、前年の年間グランプリ優勝者が競う。
この最高峰のグランドチャンピオン大会において、2014年優勝、2015年準優勝、更に2016年と2017年の二連覇優勝を果たし、投資の女神の異名を持つのが「結城はるみ」さんです。
過去には株価10倍超のテンバガー銘柄を先取りし、2020年相場でも多くの急騰株の情報を提供した実績も。
今なら”急騰候補株“を無料で配信してもらえるので、まだ無料情報の配信を受けたことがない方は、試しに無料銘柄の株価推移からでも追ってみることをオススメします。
これまでの上昇事例が本当に凄いので、下記リンクよりサイト内を是非チェックしてみて下さい。

株エヴァンジェリストの配信銘柄 上昇株ピックアップ
配信銘柄 | 配信日/配信時株価 | 高値日/高値 | 騰落率 |
---|---|---|---|
[9610]ウィルソンW | 20/12/22 164円 |
20/12/30 488円 |
197.56%UP |
[1840]土屋HD | 20/12/11 131円 |
20/12/23 315円 |
140.46%UP |
[6982]リード | 20/11/20 347円 |
20/12/01 1976円 |
469.45%UP |
[3751]日本アジアグループ | 20/10/15 307円 |
20/11/30 855円 |
178.50%UP |
[4308]Jストリーム | 20/07/10 2460円 |
20/12/03 6840円 |
178.04%UP |