人気女優・芸能人結婚ショック(日経平均株価暴落)まとめ

株式投資アノマリーとして、“人気女優・芸能人が結婚を発表すると日経平均株価が暴落する”というのがありますが、2021年5月19日、人気女優「新垣結衣」が自身の公式サイトにて「星野源」との結婚を発表し、相当なショックがくるのではないかと話題になってますね。

  • 暴落フラグきちゃった?
  • ガッキーショックきちゃう?

ファンからすれば現実を受け止めずらい事実であり、ツイッターでは“ドラマの番宣だから”“本人と事務所が勝手に言ってるだけ”などとツイートされている方もいますが、ガッキーへの愛を14年間つづり続けていたファンブログが突然休止となっているのは切ないですね。

新垣結衣のファンブログ休止発表の画像

どうか強く生きて欲しいものですが、早くも離婚後を狙おうとしているたくましい人もいたりで面白いですね。

昨年2020年は、人気女優「石原さとみ」が所属事務所を通じ結婚を発表した10月1日に、東証がシステム障害で終日取引停止の状態となったことから、“石原さとみショックは結婚発表前に東証を止めた”と話題になりましたが、今回は結構たまった印象の〇〇ショックを簡単にまとめてみたいと思います。

女優・芸能人結婚ショック(日経平均株価暴落)まとめ一覧

女優・芸能人結婚ショック(日経平均株価暴落)まとめ一覧
日付 〇〇ショック 日経平均株価への影響
2015年 堀北真希ショック -895円
2015年 木村沙織ショック -298円
2015年 福山雅治ショック -714円
2015年 釈由美子ショック -203円
2016年 北川景子ショック -479円
2016年 優香ショック -582円
2017年 押切もえショック -307円
2017年 武井咲ショック -183円
2017年 眞子さま婚約内定ショック -104円
2018年 小倉優子再婚ショック -1,010円
2020年 石原さとみショック 東証売買全面停止
2020年 戸田恵梨香・松坂桃李ショック -103円
2021年 バービーショック -229円
2021年 新垣結衣(ガッキー)ショック ビットコインが暴落
2023年 土屋太鳳ショック -377円

また新たに〇〇ショックがあった際は随時追加していこうかと思いますが、人気女優・芸能人の結婚によるこれまで最も大きなショックは小倉優子の再婚ショックで-1,010円となってますね。

アノマリー(Anomaly)とは理論的根拠はないものの経験的に観測することができるマーケットの規則性、合理的な説明ができない現象のことを言いますが、これだけ人気女優・芸能人の結婚によりショック(日経平均株価暴落)が起こってきているのは凄いですね。

山田花子が結婚を発表した2010年5月6日にはアメリカ株式市場で株価が突然急落する「フラッシュ・クラッシュ」が起きたようですが、新垣結衣(ガッキー)の結婚発表は“NHKが速報を打つレベルの結婚”“日経前日比マイナス3万円不可避”などと取り沙汰されてきています。

芸能人としての格が低い場合や、佐々木希のように結婚を発表しても+133円(2017年)となる場合もあり、また、大物芸能人の不倫や不祥事、訃報なども〇〇ショックとして話題になってきている感じですかね。

不倫・不祥事・解散・訃報ショック(日経平均株価暴落)まとめ一覧

不倫・不祥事・解散・訃報ショック(日経平均株価暴落)まとめ一覧
日付 〇〇ショック 日経平均株価への影響
2016年 清原和博逮捕ショック -559円
2016年 SMAP解散ショック -474円
2016年 ベッキー不倫ショック -423円
2018年 桂歌丸訃報ショック -492円

2021年5月19日、俳優「田村正和」さんの訃報が報じられましたが、日経平均株価は前日比-362.39円で取引終了となりましたね。

ネット上で話題となってきている〇〇ショックは他にもまだ色々とあるかと思いますが、相場が崩れる予兆となってきているので、株価暴落が予想されそうな芸能人関連の報道があった際は、下手にトレードすることのないように注意し、逃げても恥じゃないので逃げずに握って大きな損失を受けないようにしたいところですね。

清純派女優は金融庁が保護すべき”との声もあったりで面白いですが、石原さとみや新垣結衣(ガッキー)が結婚し、あと動向が気になる独身の人気女優は「深田恭子」「綾瀬はるか」「長澤まさみ」「石田ゆり子」あたりでしょうか。

株クラ界で定期的にネタになってきているアノマリー「人気芸能人〇〇ショック」について簡単にまとめてみましたが、株価が暴落したらしたで安く買うチャンスだったりするので、急落しバーゲンセールの様相を強めた際は上手く戻りを狙うようにしたいですね。

これからまた物色されてくるテーマ株も色々あるかと思うので、効率良く利益に繋がりそうな情報を集め、収益性が高いテーマ株投資をしていきたいと思われる方は、業界で著名な方が顔を出していて、利益に繋がる銘柄情報を配信してきている株情報サイトをなるべくチェックしておくことをお勧めします。

銘柄相談を無料で行えたりもするので、保有株が大幅下落となり不安を感じている方や、購入を検討している銘柄があるけど今買っていいものか悩まれている人にもいいと思います。

テーマ株投資に役立つ!オススメ投資顧問【新生ジャパン投資】

新生ジャパン投資」は、ラジオNIKKEI第1で放送されている「源太緑星株教室」という株情報番組でコメンテーターをしている『高山緑星(本名:前池英樹)』が代表を務めている株情報サイト。

高山緑星とは?

本名:前池英樹。日本の株式アナリスト。

ラジオ番組などメディアへの出演や、著書を出版する際に「高山緑星」という通称を使用している。

株式会社新生ジャパン投資[金融商品取引業:関東財務局長(金商)第796号]の代表取締役を務める。

著書:100倍高のスゴ株!(ぱる出版)

出演番組:源太緑星株教室(ラジオNIKKEI第1)

株初心者の方はご存じないかもしれませんが、20年以上にわたり数々の大化け銘柄を輩出し続け、相場界のレジェンドと称されていたりするのが「高山緑星」こと「前池英樹」です。

アベノミクス相場以降の一部推奨銘柄
証券コード 推奨銘柄 安値 高値 推移
8462 FVC 369 3,185 4ヵ月で8.6倍
3660 アイスタイル 187 1,240 7ヵ月で6.6倍
6616 ダブルスコープ 832 4,590 8ヵ月で5.5倍
3778 さくらインターネット 265 2,110 2ヵ月で7.9倍
2315 SJI 30 154 2週間で5.1倍
4594 グリーンペプタイド 410 2,087 2ヵ月で5.0倍

その他、10倍高となったオウケイウェイブ(3808)やフィルカンパニー(3267)等も推奨してきていますが、株式投資で上手くプラス収支を出せていない方は、相場の流れに沿ったテーマ株を配信してきている「新生ジャパン投資」のような株情報サイトをチェックしておくことをオススメします。

株は“その時々の強いテーマ株を上手く狙えるかどうか”で日々の収支が大きく違ってくるかと思いますが、こうした「テーマ性」に注目し個別銘柄を取り上げてきている株情報サイトを上手くトレードに活用できている人は、相場の流れに上手く乗り大きな利益を得てこれていたりするのではないでしょうか。

今なら新生ジャパン投資から”次なる大化け候補株1銘柄“を無料で配信してもらえるので、利益に繋がる銘柄を知り、チャンスを逃さずしっかりと資産を形成していきたいと思われる方は、この無料で試せる機会をぜひ活用してみて下さい。

投資顧問・株情報サイト【新生ジャパン投資】