グローバルウェイ【3936】の企業情報
企業名 | グローバルウェイ |
---|---|
証券コード | 3936 |
市場 | 東証マザーズ |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | 1.プラットフォーム事業、2.セールスフォース事業、3.メディア事業、4. リクルーティング事業、5.シェアリングビジネス事業 |
関連テーマ |
グローバルウェイ【3936】の株価推移・材料
暗号通貨タイムコイン売却に伴う上方修正発表で株価急騰!!
グローバルウェイ(3936)は転職・就職メディア「キャリコネ」「中途採用サクセス」や、シェアリングエコノミー関連サービス「TimeTicket」「Time Coin Protocol」等を展開し、クラウド型アプリ開発の導入支援なども行っている会社です。
また、ポストコロナを見据え多くの企業がDX化関連のシステム投資を行ってきていますが、同社はセールスフォース事業における新規領域として「インテグレーション(MuleSoft)」や「業種別クラウド((Manufacturing Cloud)」に注力してきています。
同社サービスに対する需要は高まっていきそうな印象ですが、チャートを見ると2021年7月21日に「通期連結業績予想の修正に関するお知らせ」が発表となってから株価を大きく上げてきていますね。

スイス子会社「TimeTicket GmbH」が手掛ける暗号通貨「タイムコイン」の売却に伴い、通期経常利益予想(連結)が27倍(500万円→1.35億円)になる見通しとなったことが買い材料視され一気に株価を上げる展開に。
その後、2021年8月12日高値から下げるも、8月26日、27日とIRが続いたことで再び買われ、9月8日から信用取引に関する規制措置強化を嫌気した売りに押されるも、2021年9月22日高値3,835円まで大きく買われる流れとなりました。
同社株は通期連結業績予想の大幅な上方修正、好決算、株式分割、特別利益計上など、買い材料が続き短期急騰の流れとなりました。
株価を下げても25日移動平均線あたりで切り返し強い値動きをしてきていますが、PER120倍、PBR57.54倍と、今の株価は高値圏にある印象なので、ここからトレードを考える際は急落リスクを頭に入れておいた方がいいかもしれませんね。
しかしながら、「シェアリングエコノミー」「クラウド」「DX」等の人気テーマに絡んだ事業を展開し、成長性への期待感がありそうなので、良さそうなタイミングがないか、今後の株価推移にも注目したい銘柄ではないでしょうか。
グローバルウェイの急騰を予想したオススメの株情報サイト

グローバルウェイ(3936)の急騰チャートを見て、“安いところで買えていれば”と思われた方も多いのではないかと思いますが、同社株に注目し2021年8月5日時点で紹介していた株情報サイトが『ファイネストアドバイザリー』という株情報サイトです。

グローバルウェイ(3936)は上の画像のように「2021年8月5日」の寄り付き前8時にサイト内で紹介されていましたが、“今後は2019年の高値である3,710円が意識されサポートとして働きそうだ”と記載されていますね。
グローバルウェイは2021年7月26日から8月3日にかけ株価を一気に上げているので、ここからまだ買っていいものだろうか?と思われた方も多いのではないかと思いますが、『ファイネストアドバイザリー』の配信情報をチェックされていた方は、“2019年の高値である3,710円”を意識して上値余地を狙い買いで入れたのではないでしょうか。
短期で投資資金を2倍~3倍ほどに増やせた銘柄かと思いますが、情報提供日あたりの株価で買われていた方は、短期で結構なプラス収支となっていたりするのではないでしょうか。
短期急騰株は“まだまだ騰がるかも”といった気持ちから、利益確定のタイミングが難しかったりするかと思うので、ほんとこの『ファイネストアドバイザリー』の配信情報にあった“今後は2019年の高値である3,710円が意識されサポートとして働きそうだ”というのはプロ投資家として培った経験と知識が活かされたコメントって感じですね。
株式投資は“相場の流れを先読みしテーマ株や材料株をしっかり狙えるかどうか”で収支が大きく違ってきたりするかと思いますが、テーマ株・材料株を上手く狙えないでいる方は、リアルタイムに注目銘柄を配信してくれる『ファイネストアドバイザリー』のような株情報サイトを試しにでも参照しつつトレードしてみるといいかと思います。
『ファイネストアドバイザリー』のアナリストは全員が証券会社にて証券ディーラーとして勤務した実績を持つようですが、市場最前線での業務に従事した経験を持つ方が選定した注目銘柄に関する情報は、日々のトレードにとても役立つと思います。
こうした株情報サイトってどうなの?と思われる方もおられるかと思いますが、『ファイネストアドバイザリー』は財務局から投資助言を行う認可を受けている(金商登録がある)サイトです。

※投資助言は財務局への登録なしで行ってはいけないので、株情報サイトを利用する際は、上記画像のような「関東財務局長(金商)第3210号」といった表記があるかないかをまず確認するようにして下さい。
※加えて、「代表者の氏名」や「所在地」「連絡先」等の記載がきちんとあるかないかも利用前に確認するようにしましょう。
『ファイネストアドバイザリー』はDMM.com証券などで為替ディーラー、株式ディーラーを歴任されていた「荒木篤滋」氏が代表を務めている株情報サイトですが、「注目銘柄」「マーケット情報」「特別コラム」「銘柄相談」などのサービスを“無料”で受けることができます。
しかも、「注目銘柄」は前場・後場に分け1日に2回も情報配信してもらえます。
“買い材料に気付けず乗り遅れてばかり”という方は、『ファイネストアドバイザリー』のような情報配信サービスを活用することで、いち早く材料に気付けるようになるかと思います。
最近は“ネットでいかに利益に繋がる情報を要領良く良くチェックできるか”というのが株式投資を成功させる上で重要になってきているかと思いますが、要領良く期待値が高いテーマ株情報などを集め、株取引で100万、200万、300万と利益を得ていきたいと思われる方は、是非ご自身の目で『ファイネストアドバイザリー』が紹介する注目銘柄の株価推移を追ってみて下さい。
『ファイネストアドバイザリー』は配信登録したら高い料金を請求されるという訳ではないですし、いま「期待度大の本命1銘柄」を無料で受け取ることができるので、グローバルウェイのような株価推移を期待できる銘柄を知りたいと少しでも思われる方は、こうした無料で実力を試せる機会をぜひ活用してみて下さい。
“株式投資に役立つ情報をリアルタイムに配信してもらうこと”は今後トレードを行っていく上で大きなアドバンテージとなってくるかと思いますので、まだ株情報サイトを上手く活用せずトレードされている方は、今すぐ下記リンク先よりチェックしてみることをお勧めします。
配信銘柄 | 配信日/配信時株価 | 高値日/高値 | 最大上昇率 |
---|---|---|---|
グローバルウェイ(3936) | 21/08/05 901円 |
21/09/22 3,835円 |
+325.63% |

※より要領良く期待値の高い銘柄情報をチェックしたいと思われる方は、株用のメールアドレスを作成し『新生ジャパン投資』や『株エヴァンジェリスト』などの株情報サイトにも併せてメルマガ登録しておくことをお勧めします。