新型コロナウイルス関連銘柄

本ページはプロモーションが含まれています

新型コロナウイルスに関する最新情報や関連銘柄に関する情報をまとめています。

南極を除く全大陸に感染が拡大しパンデミックの様相を強めることとなりましたが、「新型コロナウイルス(COVID-19)」に関連する最新の報道内容、感染者数・死亡者数の推移等を適切に把握し、デマや不確かな情報には注意しましょう。

WHO(世界保健機関)が2020年3月11日にやっと新型コロナウイルスの感染拡大について「パンデミック」を宣言しましたが、ツイッターなどSNSでは“遅すぎる”という声で溢れてますね。

2020年3月12日、米トランプ大統領が英国を除く欧州からの渡航を30日間にわたり禁止することを発言し、相場はさらに崩れる展開となりましたが、コロナショックの影響で神経質な相場展開となっているので、“もうそろそろ大丈夫だろう”と見切り発車的なトレードをしてしまうのではなく、相場動向に影響を及ぼしてきそうな情報を日々適切に確認した上で慎重に後悔のない判断を行っていくようにしましょう。

2020年3月30日、志村けんさんが新型コロナウイルス感染による肺炎で亡くなられたことが報じられました。

また、2020年4月23日には女優の岡江久美子さんが新型コロナウイルス感染による肺炎のため東京都内の病院で死去されたことが報じられました。

本当に残念でなりませんが、少しでも多くの方が日常の生活に戻れるよう、今一度気を引き締め、一日でも早くコロナウイルスの感染が収束に向かうよう一人一人が心掛けるようにしたいですね。

新型コロナウイルス関連銘柄を探る前に感染者数・死亡者数の最新情報(日本国内・世界)を確認

厚生労働省が発表した内容によると、日本国内における累計感染者数は「東京都:3,908人」「大阪府:1,491人」「神奈川県:954人」「埼玉県:818人」「千葉県:807人」「兵庫県:630人」「福岡県:613人」「北海道:610人」「愛知県:473人」「京都府:294人」「石川県:235人」「富山県:178人」「茨城県:161人」「岐阜県:149人」「広島県:149人」「群馬県:141人」「沖縄県:137人」「福井県:121人」「滋賀県:94人」「宮城県:85人」「奈良県:73人」「高知県:73人」「新潟県:70人」「福島県:69人」「山形県:66人」「長野県:66人」「静岡県:63人」「大分県:60人」「和歌山県:58人」「栃木県:54人」「山梨県:52人」「愛媛県:47人」「熊本県:46人」「三重県:44人」「佐賀県:37人」「山口県:31人」「香川県:28人」「青森県:22人」「島根県:22人」「岡山県:22人」「長崎県:17人」「宮崎県:17人」「秋田県:15人」「鹿児島県:10人」「徳島県:5人」「鳥取県:3人」となっています(2020年4月27日時点)。

やはり東京都や神奈川県や千葉県や埼玉県など人口が多い関東圏における新型コロナウイルス感染者数が一気に増えましたね。

日本全国でまだ感染者が出ていないのは岩手県だけでしょうか。

出掛けたり旅行することが好きな人など、自粛疲れを感じられていたりするかと思いますが、いつどこで感染してしまうか分からない状況となっているので、なるべく長距離の移動や人混みを避け今しばらく感染リスクを考えた行動を心掛けるようにしたいですね。

2020年4月6日、感染の有無を調べるPCR検査の実施可能数を1日あたり2万件に増やす方針が明らかとなったことが報じられていましたが、検査数を増やすことで感染者数はより増えそうな感じでしょうか。

イタリアやアメリカNYなど、医療崩壊が死者数増に繋がっている印象なので、病床を確保し適切な対応を願いたいですね。

日本国内における新型コロナウイルスの感染者数・死亡者数の最新情報

国内の感染状況(出典:厚生労働省・JX通信社※4月27日10時時点)
感染者数 死亡者数 回復者数
13,441人(前日比+210) 372人(前日比+12) 2,815人(前日比+153)

※横浜港に到着したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」における「感染者数:712人」「死亡者数:13人」は除いています。WHO(世界保健機関)が報告している各国の発生状況において、日本国内の発生件数と別の件数(その他)として取り扱われている為。

日本国内で新型コロナウイルスの感染者が最初に確認されてからしばらく経ちますが、一日でも早く感染リスクを気にせずマスクをしないで出掛けれる日常に戻ることを願いたいですね。

飲みに行きたくても飲みに行けない、友達を飲みに誘いたくても飲みに誘えない、カラオケやライブハウスやイベントに行きたくても行けない、トイレットペーパーやマスクを買いたくても買えない、子供が感染してしまわないか不安、どこで感染してしまうか分からず不安など、コロナウイルスの感染が拡大し多くの方が息苦しさを感じられているかと思いますが、多くの人が同じ気持ちでコロナウイルスの収束を願っているかと思いますので、ストレスを周りの人にぶつけたりはしないようにしたいですね。

外出自粛のストレスによるコロナ離婚やDV・虐待増加などが話題となってきていますが、互いに助け合い、思いやりの気持ちを大切に過ごすようにしたいですね。

中国湖北省武漢市を発端とし一気に感染が拡大した新型コロナウイルスですが、中国の保健当局が3月12日に発表した中国国内における新たな感染者は8人と、1月に統計の発表を開始して以来、初となる1桁となったようです。

イタリアやフランスなど欧州や米国における感染拡大が気になるところではありますが、中国における感染者数の増加ペースは3ヵ月ほどで鈍化してきたと言えそうな感じでしょうか。

中国当局が感染者と死者数を過小に報告しているという分析を米情報機関がまとめたという報道がありましたが、中国は実際の感染者数より少なく報告していて、“本当の感染者数はその10~40倍”にのぼる可能性も報じられてきています。

武漢市の医師が“中国の新規感染者0人はうそ”と暴露したことも報じられてますが、中国の感染者数の増加ペースが本当は鈍化していないとすれば、まだ収束まで数ヵ月かかる可能性の方が高そうな感じでしょうか。

新型コロナウイルスの感染経路には「飛沫感染」と「接触感染」があるとされていますが、日本国内にて落ち着きが見られてくるまで、もうしばらく一人一人が可能な限り人混みを避け「マスクをする」「手洗いを小まめにする」等を心掛けるようにしたいですね。

コロナウイルスはアルコール消毒が可能で、界面活性剤(石鹸)などに弱いと言われているので、手を洗う際は水洗いではなく石鹸などでしっかりと洗うようにしましょう。

また、「3つの密」を避ける行動が呼びかけられてますが、「密閉」、「密集」、「密接」を避ける対応も一人一人しっかりと心掛けるようにしたいですね。

世界における新型コロナウイルスの感染者数・死亡者数の最新情報

世界の感染状況(出典:Johns Hopkins CSSE※4月27日14時時点)
感染者数 死亡者数 致死率
2,971,831人 206,542人 6.94%

世界における新型コロナウイルスの感染者は中国から日本、韓国などアジア圏での広がりをみせましたが、中国から遠く離れた欧州圏でも感染が拡大しパンデミックの様相を強める流れとなりました。

イタリア、スペイン、ニューヨークなどで医療崩壊が起こり感染者数、死亡数が一気に拡大してしまうこととなりましたが、致死率は6%を超えてきていますね。

しかしながら、感染しても無症状な人が数多くいるとすれば、実際の致死率はもう少し低いと言えるのかもしれません。

新型コロナウイルスは無症状な人や症状が比較的軽い人が、自分が感染していると分からないまま感染拡大の要因となってしまっているケースが多そうな感じでしょうか。

もし感染しても無症状だったり症状のあまりない人が結構な数いるとすれば、感染が確認された地域における全ての人がワクチンを接種しなければいけない可能性が出てくるかもしれませんが、もしかしたら新型コロナウイルスは免疫力をしっかりと保っている人ならば重度化しにくいというのが問題を変に大きくしてしまったのかもしれませんね。

アメリカでは“コロナ抗体検査”がNYで4月20日から1日2000件行われているようですが、コロナ不安を感じてる人が多いと思うので、日本でも抗体検査を行っていって欲しいですね。

“自分は大丈夫だろう”と思われている人もいるかと思いますが、自分が無症状患者である可能性を考え、感染拡大の要因とならないよう、節度ある行動を心掛けるように努めたいですね。

新型コロナウイルスに感染しているのかも?と不安を感じながら生活するのはストレスに感じたりでしんどかったりすると思いますが、コロナ疲れを感じる人はなにか自分なりに癒しを見つけるなどして、上手く気分を切り替えていくようにしたいですね。

新型コロナウイルス関連銘柄に注目する上で確認しておきたい最新情報(日本国内・世界)

日本国内における新型コロナウイルス関連の最新情報

新型コロナウイルス関連情報(日本国内)
日付 概要
4月27日 日銀が3月に続き追加の金融緩和を発表、国債買い入れ上限撤廃
4月25日 東京都における死者数が計100人に
4月24日 東北と新潟の7県が緊急共同宣言
4月23日 政府、景気判断リーマン以来11年ぶり「悪化」
女優の岡江久美子さんが新型コロナウイルスによる肺炎で死去
4月22日 東京都が休業協力金の申請を開始
4月20日 沖縄県が独自に緊急事態宣言
10万円一律給付を含む補正予算案を閣議決定
4月18日 国内の新型コロナウイルス感染確認数が1万人を超える
4月17日 東京都、1日あたりの感染者数が初の200人超に
4月16日 所得制限なしで一律10万円支給へ
厚生労働省クラスター対策班「西浦博」北海道大教授試算、対策ないと国内で約85万人が重篤患者になる
4月14日 香川県も独自に緊急事態宣言
4月13日 埼玉県の保健所で職員3人が感染
石川県も独自に緊急事態宣言
4月12日 東京都における感染者数が2000人を超える
北海道と札幌市が緊急共同宣言
4月11日 1日における感染確認が初の700人超に
繁華街への外出自粛を全国に拡大
4月10日 愛知県、岐阜県、三重県が独自に緊急事態宣言を発表
東京都、休業要請先を公表
4月09日 菅義偉官房長官、新型コロナウイルス感染の国内状況について「死亡の7割強男性」
国内の感染者数が5000人超に
4月08日 1日あたりの新型コロナウイルス感染者、初の500人超
緊急事態宣言の効力発生
4月07日 安倍首相、7都道府県(東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡)に緊急事態宣言を発令、5月6日まで
4月06日 安倍首相、初の緊急事態宣言を発令する意向を固める
多くの地域の小中学校が再開、感染拡大地域は休校延長も
4月05日 東京都の累計感染者数が1,000人を超える
日本国内における死者数が100人を超える
4月04日 東京都、1日あたりの新型コロナウイルス感染者が初の100人超に
4月03日 現金給付、1世帯30万円で一致
日本国内における感染者数が3,000人を超える
4月02日 政府、大企業へ1千億円出資案
3月31日 米・英・中・韓など渡航中止勧告
3月29日 新型コロナウイルス感染による肺炎により志村けんさん死去
3月27日 日本における1日の新型コロナウイルス感染者、初の100人超え
3月26日 政府、緊急の経済対策として、旅行に最大3万円の補助をする方向で検討
新型コロナウイルス対策本部が初会合
3月25日 東京都小池知事、3月26、27日の自宅勤務や週末の外出自粛を強く要請
外務省、不要不急の海外渡航を自粛するよう要請へ
3月24日 東京五輪・パラリンピック、1年程度の延期が決定
東京五輪聖火リレーの中止を発表
政府、欧州18カ国とイランも入国拒否へ
3月22日 政府、米国からの入国制限へ
3月21日 国内の新型コロナウイルス感染者、1000人超に
欧州からの入国制限を開始
3月18日 岐阜県で新たに新型コロナウイルス感染者1人を確認
愛媛県で新たに新型コロナウイルス感染者1人を確認
3月17日 京都府で新たに新型コロナウイルス感染者2人を確認
大阪府で新たに新型コロナウイルス感染者4人を確認
3月16日 日銀、金融政策決定会合前倒し、ETF購入を12兆円に倍増、利下げは見送り
一部の自治体が学校を再開
3月15日 マスクの転売が法律で禁止に
3月13日 新型コロナウイルス対策の特措法が成立
3月12日 兵庫県姫路市、新たに50~80代の女性入院患者4人が新型コロナウイルスに感染
3月11日 愛知県で新型コロナウイルス感染者2人が死亡、大阪府では新たに18人の感染を確認
3月10日 「緊急事態宣言」を可能にする新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案を衆院に提出、11日に採決へ
3月9日 中国・韓国からの入国者に対し2週間の待機要請
3月8日 名古屋市で新たに新型コロナウイルス感染者10人を確認
3月7日 福島県、広島県、群馬県で初となる新型コロナウイルス感染者を確認
3月6日 山梨県、秋田県で初となる新型コロナウイルス感染者を確認
3月5日 滋賀県で初となる新型コロナウイルス感染者を確認、60代男性
3月4日 大阪で新たに9人感染確認、大阪府内で確認された新型コロナウイルス感染者は計17人に
宮崎県で初となる新型コロナウイルス感染者を確認
厚生労働省、新型コロナウイルスの感染を調べる「PCR検査」に保険適用を発表
東京都、お花見宴会の自粛を要請
山口県で新型コロナウイルスの感染者を確認、中国地方初
3月3日 加藤厚生労働大臣が新型コロナウイルス検査の公的保険の適用をめぐり全額公費で補助する方針を表明
新型肺炎、神奈川県立足柄上病院などのチームがぜんそく薬での改善例を公表
愛知県で新たに新型コロナウイルス感染9人確認
大分県で初となる新型コロナウイルス感染者を確認
3人の感染が確認された高知県にクラスター対策班派遣へ
鎌倉市、職員約300人が休む見通し
3月2日 韓国の渡航中止勧告地域を拡大
厚生労働省、臨時休校で仕事を休んだ保護者へ1日8330円を上限とし助成金
安倍首相、「緊急事態宣言」の実施含め法整備推進の意向
愛媛県で初となる新型コロナウイルス染者を確認、40代女性
外務省、韓国の大邱市と慶尚北道清道郡への渡航中止を勧告、イタリア北部の3州をレベル2(不要不急の渡航中止)へ引き上げ
3月1日 クルーズ船、船長含め乗客乗員全員の下船終了
兵庫県で初となる新型コロナウイルス感染者を確認
北海道で3人目の死者、釧路地方の70代男性
2月28日 安倍晋三首相、全国への休校要請について「各学校、地域で柔軟にご判断いただきたい」と理解を求める
北海道知事が「緊急事態宣言」この週末は外出控えるよう要請
東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が3月15日まで臨時休園へ
和歌山県で新型コロナウイルスに感染し入院していた70代男性が死亡、西日本では初めて
2月27日 日本や中国を含む計23ヵ国の乗員91人と乗客1人がクルーズ船を下船、乗員は残り約150人
安倍首相が全国の小中高校の臨時休校を要請へ、3月2日から春休みまで
大阪市が私立の全小中学校と幼稚園の臨時休校を決定
神奈川県と理化学研究所が、新型コロナウイルスを10分から30分で迅速に検出できる方法を開発したと発表
政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け確定申告の期限を4月16日まで延長する方針
北海道で新型コロナウイルスによる2人目の死者、80代男性
愛知の三菱UFJ銀行支店行員が新型コロナウイルスに感染
新型コロナウイルス岐阜県で初となる感染者確認
新型コロナウイルスの感染拡大を受け北海道の公立小中学校で1週間の一斉休校が始まる
新型コロナウイルス感染検査、来週にも保険適用と加藤勝信厚生労働相が考えを示す
2月26日 大阪のバスガイド女性、陰性確認後に再び陽性
新型コロナウイルス検査で陽性となった東京都の80代男性が死亡
北海道で初となる死者、新型ウイルス検査で死亡後に感染が判明
新丸ビルで新型コロナウイルス感染者を確認
政府、韓国の大邱市などに滞在歴のある外国人を入国拒否へ
北海道教育委員会が道内の公立小中学校の休校を要請へ
政府がイベントの延期・中止・出社自粛要請
2月25日 軽症は自宅療養 新型コロナウイルス対策で政府基本方針決定
2月21日 埼玉県で未就学男児が感染、チャター機第2便で帰国
2月18日 日本国内初、10代の感染確認
2月17日 羽田空港にチャーター機第5便が到着、65人帰国
2月14日 クルーズ船、80歳以上の持病ある人らを下船
2月13日 神奈川県の80代女性が死亡、新型コロナウイルス感染者死亡は日本国内初
チャーター機第2便で帰国の199人、全員陰性
2月7日 羽田空港にチャーター機第4便が到着、198人帰国
2月5日 クルーズ船で集団感染
2月4日 厚労省、ウイルス検査の対象を拡大
2月1日 「指定感染症」施工
湖北省に滞在の外国人、入国拒否へ
1月31日 羽田空港にチャター機第3便が到着、149人帰国
中国全土への渡航自粛要請
新型コロナウイルスの分離成功、日本国内初
1月30日 羽田空港にチャター機第2便が到着、210人帰国
厚労省「人から人」感染認定
1月29日 羽田空港にチャター機第1便が到着、206人帰国
1月28日 渡航歴のない運転手が感染、国内初のヒトヒトか
1月24日 外務省、湖北省全体に対する感染症危険情報をレベル3(渡航中止勧告)に引き上げ
1月23日 外務省、武漢市の感染症危険情報をレベル2に引き上げ
1月15日 日本国内で初となる感染者を確認

新型コロナウイルスに関連した報道や情報が色々と飛び交っていますが、「お湯を飲んで予防できる」であったり「新型コロナウイルスの検査費用は陰性なら8万円自己負担」であったり「新型コロナウイルスの予防にアルコール消毒は効果がない」であったり「マスク増産に伴いトイレットペーパーの原材料が不足」など、デマや不確かな情報もあるようなので、確かな情報を確認するようにしましょう。

2020年3月2日に報道された内容によるとOECD(経済協力開発機構)が日本の2020年の成長率が0.2%と、ほぼゼロに落ち込むと予想していますが、“東京オリンピックが延期”となり今後まだどうなるか分からない状況なので、日本経済は厳しい展開となりそうですね。

これまでの歴史を振り返るとオリンピックが中止となったのは「夏季オリンピック2回」と「冬季オリンピック2回」の計4回のようで、夏季オリンピックは延期が1回あったようですが、これまでのオリンピックが中止や延期となった理由は全て“戦争”によるものです。

また、オリンピックが最後に中止となったのは1944年です。

なので東京オリンピックは延期となってしまったものの、今後中止とまでいかないことを願いたいですね。

しかしながら、3月18日にIOC(国際オリンピック委員会)が“まだ4ヵ月もあり今の段階で抜本的な決定は必要ない”と予定通りの開催を目指すと表明していましたが、“アスリートファースト”とは何なのか、オリンピックの在り方を改めて考える必要性はありそうですね。

新型コロナウイルスの影響で東京オリンピックの出場選手を選考する予選が相次ぎ中止となり、IOCは現時点の世界ランキングや過去の実績をもとに出場選が手を選考する方針を各競技団体に示したようでが、1年延期となるならば可能な限り中止となった予選を改めて行って欲しいものですね。

安倍首相が3月23日、IOC(国際オリンピック委員会)が今夏開催の東京五輪の延期を決めた場合は受け入れる意向を表明してからすぐ延期が発表となりましたが、カナダが延期されなかった場合は選手の派遣を拒否すると表明したことや、オーストラリアが1年延期前提で準備を進めると発表し、安倍首相の言う“完全の形で”東京五輪開催が出来なくなり、延期せざるを得なくなった感じですね。

1年後の2021年夏、コロナウイルスに完全勝利し、“完全の形で東京五輪開催”を実現して欲しいものですが、延期には課題が山積みのようで、もしかしたら中止となる可能性もでてくるかもしれないので、日々最新の情報を確認し、“東京五輪中止”も想定しておいて方がいいのかもしれませんね。

世界における新型コロナウイルス関連の最新情報

新型コロナウイルス関連情報(世界)
日付 概要
4月27日 ドイツ、マスクの着用義務開始
ロシア、新型コロナウイルス感染者が急増し8万人超に
イタリア、2020年5月4日から経済活動再開へ
4月26日 新型コロナウイルス死者数、世界で20万人を超す
4月25日 米国、新型コロナウイルス死者数が5万人を超える
4月22日 米、移民の入国を60日間停止へ
4月18日 新型コロナウイルス死者数、世界で15万人を超す
4月15日 米、新型コロナウイルスによる死者数、1日で2228人、過去最多
中国・武漢、1万1千人規模の抗体検査
4月13日 新型コロナウイルス死者数、世界で11万人を超す
4月12日 英国、ジョンソン首相が退院
4月11日 新型コロナウイルス死者数、世界で10万人を超す
4月09日 新型コロナウイルス感染者、世界で150万人に
4月08日 世界における新型コロナウイルス死者数、8万人超す
中国・武漢、封鎖解除で市外行き列車に数千人
4月07日 米国、新型コロナウイルス死者数が1万人を超える
4月06日 米NY、24時間の死者が初めて減少
イタリア、新型コロナウイルスによる死者数が1万5887人に(世界最多)
4月04日 世界における新型コロナウイルス感染者数、110万人超す
4月03日 米NY、人工呼吸器「あと6日分」
世界における新型コロナウイルス感染者数、100万人超す
4月02日 米、失業保険リーマン後の10倍
スペイン、新型コロナウイルスによる死者数が1万人を超える
4月01日 世界における新型コロナウイルス死者数、4万人超す
スペイン、新型コロナウイルス感染者数が10万人を超える
3月28日 イタリア、新型コロナウイルスによる死者数が1万人を超える
3月27日 英国、ジョンソン首相が新型コロナウイルス検査で陽性
3月26日 WHO、東京五輪延期を「件名な判断」と評価、新型コロナウイルス感染症「6~7月も続く」と警告
署名サイトでWHOテドロス事務局長の辞任要求への賛同者が50万人を超える
3月25日 新型コロナウイルス感染者、世界で40万人超える
3月24日 WHO、「パンデミックが加速している」と警告
3月23日 新型コロナウイルスによる死者数、世界で1万5000人を超える
イタリア、新型コロナウイルスによる死者数が5000人を超える
3月21日 新型コロナウイルス感染者数、世界で25万人を超える
3月20日 新型コロナウイルス死者数、世界で1万人を超える
3月19日 中国湖北省で新たな感染ゼロに
3月18日 米、家計への現金給付など1兆ドル(約107兆円)の経済対策を検討していることを発表
イタリア、新型コロナウイルス感染者3万人超に
3月17日 スペイン、新型コロナウイルス感染者1万人超に
3月16日 G7首脳による緊急テレビ電話会議を午後11時より開催
世界の新型コロナウイルス感染者が中国本土を上回る
米FRB、1%の緊急追加利下げを決定したことを発表
米、数日以内に全米2000カ所以上の施設で新型コロナウイルスの検査可能に
3月15日 スペインが新型コロナウイルス感染者急増で非常事態宣言、原則外出禁止に
3月14日 WHO、欧州がパンデミックの中心地と見解
3月13日 イタリア、新型コロナウイルスにおける死者が1000人超す
3月12日 米トランプ大統領、英国を除く欧州からの渡航を今後30日間停止することを発表
米研究者、新型コロナウイルスの致死率は1%と分析
イタリア、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ措置として薬局・食品店を除く全店舗を閉鎖へ
3月11日 WHOテドロス事務局長、新型コロナウイルスについてパンデミックとみなせることを表明
イタリア、新型コロナウイルスの感染者が1万人を超える
WHOの職員が新型コロナウイルスに感染で3月11日~20日に予定されていた会議は全て中止へ
3月10日 新型コロナウイルス感染による死者数が世界で4,000人を超える
3月9日 イタリア、新型コロナウイルス感染者7,000人超に
3月8日 中南米で新型コロナウイルスによる初の死者
ナイル川クルーズ船、45人が新型コロナウイルスに感染
3月7日 新型コロナウイルス感染者数、世界で10万人突破
3月6日 WHO警鐘「新型コロナウイルス対策不十分な国多い」
3月5日 イタリア、新型コロナウイルスの感染者数が3000人超、死者数が100人超に
香港政府、ペットの犬が新型コロナウイルスに感染したと発表、犬に特異な症状はないという
3月4日 米トランプ大統領、日本も渡航制限の可能性示唆
IOC(国際オリンピック委員会)、東京五輪「中止の理由ない」予定通り開催の方針
3月3日 インド、日本人へのビザ無効に、既に入国している日本人のビザは対象外
米西部ワシントン州で新型コロナウイルス感染者4人が死亡、米国での死者6人に
韓国における新型コロナウイルス感染者数4812人、死者数28人に
イラン、ハメネイ師側近が新型コロナウイルス感染で死亡か
WHO、4カ国(韓国、イタリア、イラン、日本)の情勢を最も懸念
イタリアにおける新型コロナウイルスの感染者数が2000人超に
3月2日 OECD、新型コロナウイルスの感染拡大を受け世界成長率を下方修正
3月1日 米国にて新型コロナウイルス感染による初の死者を確認
中国における新型コロナウイルス感染者数が8万人を超える
米国、韓国やイタリアの一部に渡航中止勧告を出したと発表
イタリア、新型コロナウイルスの感染者が1000人を超え死者は29人に
2月29日 WHOが新型コロナウイルスを世界的流行に認定、リスク“最高”に引き上げ
中国、2月の景況感が過去最悪に
2月28日 WHOのテドロス事務局長が各国に一段の対策強化を求める
韓国における新型コロナウイルス感染者が2000人超に
オランダで初となる新型コロナ感染者を確認
米カリフォルニア州でも新型コロナ感染拡大、33人陽性
NYダウ大幅続落、前日比1190.95ドル(4.42%)安い2万5766.64ドルで取引終了、過去最大の下げ幅を記録
FB(フェイスブック)5月の開発者会議の開催を中止すると発表
2月27日 新型コロナウイルス、ブラジルで南米初となる感染確認、南極除く全大陸に拡大
米韓、新型コロナウイルスの感染拡大を受け今春に予定していた米韓合同軍事演習を延期
韓国の新型コロナウイルス感染者、中国に次ぐ1200人超に
2月26日 フランスのパリで新型コロナウイルスにより教員60歳男性1人死亡、仏人初
2月24日 全国人民代表大会の延期が正式に決定
2月23日 アメリカが“日本渡航警戒”を引き上げ
2月22日 イタリアで欧州で初となる感染者死亡
2月19日 中国における死亡者数が2,000人を突破
2月11日 中国における死亡者数が1,000人を突破
WHOが新型コロナウイルスの正式名称を「COVID-19」に決定
2月4日 WHOが専門家チームを中国派遣へ
1月31日 WHOが「国際的な緊急事態」を宣言
1月27日 中国、海外旅行禁止へ
1月23日 中国、武漢市にて公共交通機関停止
1月20日 中国、「ヒト・ヒト感染」を確認
1月11日 中国、武漢市で初の死者が報道される
12月31日 中国、原因不明の肺炎患者が相次ぐ

「新型コロナウイルスは人類史上最凶、致死率15%」という誤った情報もネットで拡散されていたりするようですが、これは発生当初に武漢市で入院した重症患者の致死率のようです。

致死率は3~4%程でしたが、米国や欧州で感染が一気に拡大し6%を超えてきていますね。

感染者数、死亡者数は日々増えていますが、最終的には今より高い致死率となることが予想されそうな感じでしょうか。

新型コロナウイルスはMERSやSERSほど病原性が高くないとされ、重篤になりづらいという評価がWHOの専門家委員会で出されていますが、感染力がMERSやSERSより圧倒的に高く世界各国で爆発的に感染が拡大してきているので、WHOが終息宣言を発表するのはMERSやSERSよりだいぶ時間を要しそうな印象ですね。

WHOがSARの終息宣言を発表するまで8ヵ月ほどかかったことを考えると、新型コロナウイルスの終息宣言が発表されるまでまだしばらく時間を要しそうな感じでしょうか。

景気減速への懸念が強まりそうなニュースが飛び交い投資家の不安は募る一方となってますが、1日でも早く収束に向かい明るいニュースが増えてくることを願いたいですね。

それにしても米トランプ大統領が「中国寄り」とWHOへの批判を強めましたが、テドロス事務局長のこれまでの発言は不信感を抱かれてもしょうがない印象ですね。

テドロス事務局長の辞任を要求する署名数はネット上で50万人を超えているようです。

新型コロナウイルス関連銘柄

2月24日にNYダウが歴代3位の下落幅をみせ、日経平均株価も大きく下落する流れとなりましたが、投資家心理が冷え込み弱い相場となる中で注目されてきているテーマ株は新型コロナウイルスに関連した銘柄かと思います。

相場が不安定な中での取引はリスクが高いかと思いますので、個別株を物色するならば新型コロナウイルスとの関連性を適切に把握しておきたいところではないでしょうか。

なので新型コロナウイルスに関連したテーマ性「マスク関連」「ウイルス対策関連」「検査キット関連」「テレワーク関連」「eラーニング関連」「巣ごもり関連」などについてまとめておきたいと思います。

新型コロナウイルスに関連したテーマ性「マスク・ウイルス対策関連銘柄」

新型コロナウイルスに関連したテーマ性性「マスク・ウイルス対策関連銘柄」一覧
証券コード 企業名 概要
8113 ユニ・チャーム 衛生用品大手。アジアに強み。「超快適マスク」「超立体マスク」などを販売している。
3604 川本産業 医家用衛生材料最大手。マスクや殺菌・消毒関連製品を取り扱っている。
3161 アゼアス 米デュポン社の防護服を取り扱っている。
6946 日本アビオニクス 赤外線サーモグラフィ関連製品を取り扱っている。
4364 マナック 臭素化合物最大手で難燃剤やファインケミカル事業が主力の会社。
6291 日本エアーテック クリーンルームやエアーシャワーや感染症対策機器などを取り扱っている会社。
3202 ダイトウボウ 毛紡中堅。ウイルス対策関連の低位株として短期資金が関心。
4465 ニイタカ 業務用洗剤、洗浄剤が主力。アルコール製剤や除菌洗剤などを取り扱っている。
4574 大幸薬品 感染管理製品「クレベリン」の製造販売を行っている。
3125 新内外綿 シキボウ子会社。特殊糸や「テンセル」に強み。
4120 スガイ化学工業 ファインケミカル専業。界面活性剤も取り扱っている。
4990 昭和化学工業 ろ過助剤メーカー。
4558 中京医薬品 配置医薬品の大手。
3103 ユニチカ フィルム・樹脂など非繊維ほか繊維事業も。マスク関連の出遅れとして物色向かう。
3109 シキボウ 紡績名門。繊維事業を行う。
3111 オーミケンシ 紡績名門。繊維事業を行う。
7963 興研 防塵・防毒マスク大手。
7980 重松製作所 産業用防毒マスクで首位。
3417 大木ヘルスケアホールディングス 首都圏地盤の大衆医薬品卸大手。
7702 JMS 使い捨て医療器具大手。サージカルマスクを手掛けている。
7487 小津産業 グループ会社(株)ディプロの新工場にて高濃度アルコール製品の生産が可能。
7962 キングジム 事務用品大手。自動手指消毒器など手掛けている。
3593 ホギメディカル 医療用不織布の最大手。院内感染防止製品で成長してきている。
5142 アキレス 除染用や感染症対策用などの医療用エアーテントを手掛けており、一時ウイルス対策関連銘柄の出遅れとして関心高まる。
6769 ザインエレクトロニクス 2月21日に最大16人の体温を同時に非接触で検知する新しいAI顔認証ソリューションをリリースすることを発表。大勢の人が集まる場所で体温の高い人を同時多数かつ高速に検知するニーズに応えるものとしている。
9989 サンドラッグ 首都圏中心に全国展開するドラッグストア大手。「サンドラッグ」、「Drug Tops」、調剤専門薬局の「サンドラッグファーマシーズ」、ディスカウントストアの「ダイレックス」を日本全国に展開。
3141 ウエルシアホールディングス イオン子会社・ドラッグストア最大手。
3391 ツルハホールディングス ドラッグストア大手。北海道からM&Aで全国。傘下にレディ薬局、くすりの福太郎、杏林堂薬局など。
3088 マツモトキヨシホールディングス 都市型ドラッグストア「マツモトキヨシ」が有名。
6445 蛇の目ミシン工業 家庭用ミシン最大手。マスク不足により手作りするために家庭用のミシンが売れていることから注目。

新型コロナウイルス関連銘柄は、大きく上げた後に急落している銘柄も多いので、買いで入る際はしっかりと新型コロナウイルス関連でどれぐらいの需要増を見込めるかなどを考え、高値掴みとならないように注意しましょう。

関連報道が出た際に値動きが大きくなる印象なので、日々の報道内容にしっかりとアンテナを張るようにしましょう。

マツモトキヨシホールディングスが3月16日に発表した2月の月次販売動向で、既存店売上高が前年同月比8.0%増となったことが日本経済新聞で報じられていましたが、ドラッグストアはマスクやトイレットペーパーなどが大きく売上を伸ばしていそうですね。

新型コロナウイルスに関連したテーマ性「ワクチン・ウイルス検査キット開発関連銘柄」

新型コロナウイルスに関連したテーマ性「ワクチン・ウイルス検査キット開発関連銘柄」一覧
証券コード 企業名 概要
4549 栄研化学 臨床検査薬大手。独自技術である遺伝子増幅法「LAMP法」を利用した新型コロナウイルスの検出試薬開発を進めていることを発表。
4569 キョーリン製薬ホールディングス 製薬中堅。政府が新型コロナウイルスに感染しているかが15分程度で分かる装置の導入を目指していることが一部で報じられ、これが同社の手掛ける検査機器であることから投資資金の流入が加速。「ジーンソック」と呼ばれる検査機器で数時間かかっていた検査が、わずか15分に短縮できることから需要増が期待される。
2372 アイロムグループ 2020年2月6日に100%子会社IDファーマが、中国の復旦大学附属上海公衆衛生臨床センターと新型コロナウイルスに対する新しいワクチンを共同開発することについて合意したことを発表。両社は、IDファーマが基盤技術として保有するセンダイウイルスベクターを用いた結核ワクチンの共同開発を進めており、その経験を活かし新型コロナウイルスに対する新しいワクチンの研究・開発を行うとしている。
4061 デンカ 化学中堅。2020年2月13日に連結子会社であるデンカ生研株式会社が新型コロナウイルスの抗原をイムノクロマト法により一般の医療施設でも使用が可能で、迅速かつ簡易に検出するキットの開発に着手したことを発表。
4694 ビー・エム・エル 臨床検査大手。2020年2月13日に新型コロナウイルス(2019-nCoV)の検査を受託することとなったと発表。厚生労働省からの指示にもとづき、指定された施設から検体を預かり、測定を行う。リアルタイムRT-PCR法にて実施。NIIDの方法と同等であると評価された市販試薬キットを用いた検査方法となる。
4901 富士フイルムホールディングス 複数のメディアで、子会社の富士フイルム和光純薬が新型コロナウイルスの検査試薬の開発に着手したことが伝えられている。
4974 タカラバイオ 2020年2月7日付けの日本経済新聞朝刊で「タカラバイオは新型コロナウイルスの検査試薬を大幅に増産する」と報じられている。記事によると、主力工場がある中国・大連市から安定供給の緊急要請を受け、生産量を従来比50倍の週25万検体分に増やしたとのこと。
7707 プレシジョン・システム・サイエンス 2020年2月14日に新型コロナウイルス感染症の問題に対して、PSSの自動化システムを用いた診断システムの実現による社会貢献を検討していることを発表。世界的な拡大を水際で防止するため、空港、港湾、保健所、衛生研究所、病院の現場にて体内のウイルスの有無を迅速、正確に判定できるシステムを構築するべく積極的な事業活動を展開していくとしている。
4544 みらかホールディングス 2020年2月12日に連結子会社である株式会社エスアール(SRL)が厚生労働省及び国立感染症研究所(NIID)の依頼により、新型コロナウイルス(2019-nCoV)の検査を受託することとなったと発表。
4557 医学生物学研究所 2020年2月26日に新型コロナウイルス感染症「COVID-19」の検査試薬開発に着手したことを発表。遺伝子検査試薬の開発技術を用いて、汎用機器で測定が可能、且つ検体処理能力の高いリアルタイムPCR試薬を短期間で開発し、供給することを目標としている。
7751 キヤノン 2020年2月25日にキヤノン子会社のキヤノンメディカルシステムズが新型コロナウイルス感染症の診断法開発研究に参画し、迅速診断キットの開発を開始したと発表。
4583 カイオム・バイオサイエンス 共同研究先で医薬品開発を手掛けるTrans Chromosomicsが独自の抗体作製技術などを活用し、新型コロナウイルスの治療用の抗体医薬の作製に着手すると発表。新型コロナウイルスのSタンパク質を認識して予防・治療できる抗体医薬の開発を目指すとしている。
7701 島津製作所 2020年3月4日に「新型コロナウイルス遺伝子検出試薬キット」の開発に着手したことを発表。月産数万検査分の供給体制の早期確立を目指す。
4502 武田薬品工業 2020年3月4日に「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬としての血漿分画製剤開発の開始について」を発表。
3106 クラボウ 中国の提携先企業が開発したイムノクロマト法の原理に基づいた「新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗体検査試薬キット」を日本国内に輸入し販売することを発表。
4875 メディシノバ 2020年4月8日に「MN-166(イブジラスト)のCOVID-19感染による急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を対象とする臨床治験開始のお知らせ」を発表。
3101 東洋紡 2020年4月13日に最短60分以内で抽出~検出・測定可能な「新型コロナウイルス検出キット」を開発、発売したことを発表。

日本感染症学会がウェブサイトで新型コロナウイルス感染症の初期から中期の患者3人に対して、喘息治療剤「シクレソニド(商品名:オルベスコ)」を投与したところ、良好な結果を得られたという報告書を掲載していますが、「シクレソニド(オルベスコ)」を展開しているのは帝人(3401)子会社の帝人ファーマでしょうか。

3月17日、中国政府が新型コロナウイルス感染患者を対象とした臨床研究の効果を公表しましたが、富士フイルム富山化学が開発したインフルエンザ治療薬「アビガン」に治療効果が認められ、治療薬の1つとして使用を勧めていく方針が明らかとなったことで、富士フイルムホールディングス(4901)が大きく買われる展開となりましたね。

また、アンジェス(4563)が2020年3月5日に「 アンジェス、大阪大学が新型コロナウイルス(COVID-19)に対するDNAワクチン共同開発に着手」を発表してから株価を上げてきていますが、アンジェスはいつものパターンにならないことを願いたいですね。

米国で開発中のワクチンが実用化まで1年以上かと言われているようですが、1日でも早く適切な検査キットやワクチンが開発され、新型コロナウイルスに感染した方の早期回復と一刻も早い事態の鎮静化を願いたいですね。

新型コロナウイルスに関連したテーマ性「テレワーク(在宅勤務)関連銘柄」

新型コロナウイルスに関連したテーマ性「テレワーク(在宅勤務)関連銘柄」一覧
証券コード 企業名 概要
3681 ブイキューブ ビジュアルコミュニケーションサービス「V-CUBE」を通し、世界中どこでも働ける働き方・環境の実現を目指している。また、テレワークを普及推進するために、総務省と厚生労働省が連携して新たに構築する「テレワーク推進企業ネットワーク」に参画している。
3565 アセンテック 仮想デスクトップに関連する製品開発、販売及びコンサルティングサービスの提供を行っている。テレワーク(在宅勤務)に強み。
4776 サイボウズ グループウエアのソフト開発、販売、運用などを行う会社。サイボウズ中国では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、在宅勤務を支援するサイボウズクラウドサービスを中国と香港へ無償で提供することを発表している。
3040 ソリトンシステムズ セキュリティ対策ソフトやシステム構築が主力の会社。在宅勤務を実現する業務用リモートデスクトップ「Soliton SecureDesktop」を取り扱っている。
4484 ランサーズ 仕事を依頼したい企業と仕事を受注したい個人をオンラインでマッチングする、日本最大級のフリーランスタレントプラットフォームを運営している。
3691 リアルワールド 時間や場所、年齢、性別、経験などに制約なく働ける日本最大級のクラウドソーシングサービス「CROWD」を展開。記事を書いたりデータを入力したり、どこでも、だれでも簡単に在宅ワークを行うことができる。
3842 ネクストジェン 新型コロナウイルスの感染対策や、大型イベント開催時の交通混雑対策などで注目されるテレワークの導入にも有効なソリューション「スマートフォン内線化ソリューション」を提供。
3900 クラウドワークス 日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」を中心としたインターネットサービスの運営を行う。大企業向けに強み。
3915 テラスカイ クラウドサービス「mitoco」が在宅勤務や出張先などでテレワークを行う際でも出勤時と変わらない業務効率を実現するコミュニケーションプラットフォームとして注目されているもよう。
4726 SBテクノロジー 「clouXion(クラウジョン)」や「Knowledge Bot」や「OneDrive for Business Security Pack」あど「テレワーク」に関連するサービスを数多く手掛けている。
3929 ソーシャルワイヤー レンタルオフィスもテレワーク関連の一角とされてきていることから注目。同社はプレスリリース配信代行の大手だが、会議室付きレンタルオフィス「CROSSCOOP(クロスコープ)」を都内主要ビジネス地区に展開。
8056 日本ユニシス クラウドやアウトソーシングなどのサービスビジネスを展開。2019年11月より働き方改革とスムーズビズを推進する「テレワーク全社展開支援サービス」の提供を開始している。
4768 大塚商会 テレワークソリューションとして「グループウェア」や「ファイル共有(オンラインストレージ)」や「Web会議・テレビ会議」などをまとめ案内している。
6703 沖電気工業 総務省と厚生労働省が連携して新たに構築する「テレワーク推進企業ネットワーク」に関係会社の「沖ワークウェル」が参画している。
4448 Chatwork ビジネスに特化した電話・メールに変わるチャット形式のコミュニケーションツール「Chatwork」が幅広い業種で導入されてきている。

テレワーク(在宅勤務)関連銘柄はブイキューブ(3681)が短期で大きく株価を上げましたね。

厚生労働省が3月3日、「テレワーク(在宅勤務)」を新たに導入した中小企業に対し、導入費用の半額を100万円を上限とし助成することを発表していますが、テレワーク(在宅勤務)は政府が推進してきているので、国策銘柄として今後も注目が続きそうな感じでしょうか。

テレワーク関連銘柄はパソコンやパソコン周辺機器を販売している銘柄や、米国土安全保障省がテレビ会議アプリ「Zoom(ズーム)」のセキュリティを問題視したことで、サイバーセキュリティ感染銘柄にも物色人気が波及してきている印象ですね。

2020.04.08

テレワーク関連銘柄

新型コロナウイルスに関連したテーマ性「巣ごもり関連銘柄」

新型コロナウイルスに関連したテーマ性「巣ごもり関連銘柄」一覧
証券コード 企業名 概要
4348 インフォコム 国内最大級の電子コミック配信サービス「めちゃコミック」など、デジタルコンテンツの配信サービスを運営している。
3659 ネクソン PC向けオンラインゲームの開発及びサービス提供を行っている会社。日本、韓国、中国等に配信。モバイルゲームの開発及びサービス提供や、ポータルサイトの企画及び運営を行っている。
4751 サイバーエージェント メディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業、投資育成事業を行っている。「AbemaTV」に注力。
3641 パピレス 電子書籍のレンタルサイト「Renta!」や「電子書店パピレス」などを運営。世界規模の電子書籍のアグリゲーション&ディストリビューションビジネスを目指している。
9412 スカパーJSATホールディングス 衛星多チャンネル放送「スカパー!」のプラットフォームとして番組の放送、顧客管理、販売促進業務を行っている。
3658 イーブックイニシアティブジャパン 電子書籍販売サービスの「ebookjapan」と、紙書籍オンライン販売サービスの「bookfan」の2つのサービスをヤフーと協力、連携して運営している。
3981 ビーグリー 日本最大級のコミック配信サービス「まんが王国」などを運営。
4385 メルカリ 品薄となったマスクの高値転売を狙った出品が問題となっているが、中古品市場の売買は巣ごもり時間が長引くとともに取引の活発化が期待されている。
9325 ファイズホールディングス 米アマゾンを主要顧客としECサイト運営企業の物流センターの管理・梱包・配送まで受託している。
9697 カプコン 家庭用テレビゲームソフト、オンラインゲーム、モバイルコンテンツ等の企画、開発、製造、販売、配信などを行う。「モンハン」「ストリートファイター」等人気作品多数。
4424 Amazia 国内最大級のマンガアプリ「マンガBANG!」などを運営。
4308 Jストリーム ネット動画ライブ配信やオンデマンド放送などのサービスを提供。動画eラーニングASP「J-Stream ミテシル」や動画配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia(イクイップメディア)」などの提供も行っている。
2178 トライステージ テレビ通販支援サービス等を行っている。
9969 ショクブン 中京地盤の家庭用総合食材の宅配大手。
3137 ファンデリー 健康食宅配サービスを行っている。
2484 出前館 全国の出前&デリバリー店にすぐ注文できるデリバリー総合サイト「出前館」を運営している。

巣ごもり関連銘柄は日本国内における感染拡大でなるべく家から出ないように心がける人が増えることが予想されることからテーマ性を強めた格好でしょうか。

書籍も売れていそうなので、書店関連銘柄も巣ごもり関連銘柄と言えそうな感じでしょうか。

家で過ごす時間が増えることで家庭でのガス・エネルギーの需要が増えるのではないかという見解から「都市ガス関連」がテーマ性として挙げられる、東京ガス(9531)、大阪ガス(9532)、日本瓦斯(8174)、東邦ガス(9533)なども巣ごもり関連銘柄として物色人気が波及してきている格好でしょうか。

新型コロナウイルスに関連したテーマ性「eラーニング・子育て支援・待機児童関連銘柄」

新型コロナウイルスに関連したテーマ性「eラーニング・子育て支援・待機児童関連銘柄」一覧
証券コード 企業名 概要
2345 アイスタディ IT技術者向けにeラーニングシステムなど学習ソフトを開発・提供している。
3998 すららネット インターネットを通じてゲーム感覚で学ぶことができる、デジタル教材「すらら」などを提供している。小学生から高校生向けで、地方塾や学校が導入してきている。
4720 城南進学研究社 小中学生対象の在宅WEB学習システム「デキタス」を2016年9月よりサービス提供している。
6567 SERIOホールディングス 学童保育等の放課後施設の運営や保育園運営の運営などを行う。
3933 チエル タブレット端末などICTを活用した小中学校向け製品や高校・大学向け製品を手掛けている。
7037 テノ.ホールディングス 公的保育所の運営や、ベビーシッターサービスや家事サービスなどを展開。

北海道に続き大阪市立の幼稚園と小中学校や千葉県市川市の全小中学校が休校を発表しましたが、安倍首相が2020年2月27日、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する為、全国すべての公立小中高校を3月2日から当面、春休みまで休校とすることを発表しテーマ性を強める流れとなっています。

eラーニング関連銘柄はアイスタディ(2345)、すららネット(3998)などが強い動きをしてきていますが、保育園を運営している銘柄など、思惑で買われている印象を受ける銘柄は資金が抜けるタイミングに気を付けたいところでしょうか。

関連性を適切に把握し、高値掴みとならないよう注意しましょう。

休校で学習ドリルが異例の売り上げとなっているようなので、学研ホールディングス(9470)にも注目でしょうか。

新型コロナウイルス関連の出遅れ銘柄を狙うなら

新型コロナウイルスに関連したテーマ株が色々と物色されてきていますが、今後の相場で注目するとすれば新型コロナウイルス関連の出遅れとして買われそうな銘柄でしょうか。

イー・ギャランティ(8771)や日本M&Aセンター(2127)などが強い動きをしてきていますが、新型コロナウイルスの影響により事業継続に困っている中小企業や小規模事業者が多そうなので金融支援関連やM&A関連なども新型コロナウイルス関連銘柄として注目かもしれません。

他にも「遠隔医療」に関連した銘柄「MRT(6034)」や、「院内感染」に関連した銘柄「キーウェアソリューションズ(3799)」なども新型コロナウイルス関連銘柄として短期資金が向かってきている印象ですが、こうしたテーマ株は利用者が多そうな株情報サイトで取り上げられることで物色されてきたりするので、今後の配信情報をチェックしておくことをオススメする株情報サイトをご紹介しておきます。

[PR]テーマ株の本命・出遅れ株を上手く狙いたい人にオススメの株情報サイト

テーマ株でしっかりと利益を出していくことを考えると、

  • 数あるテーマ株の中からどの銘柄を選べばいいのか?
  • どのタイミングで買い、どのタイミングで売ればいいのか?

ということになってくるかと思いますが、『新生ジャパン投資』などの株情報サイトに無料会員登録すると、最新のマーケット情報やアナリストによる個別銘柄の分析や相場展望などを網羅したレポートを寄り付き前と大引け後に無料で配信してもらうことが出来ます。

これまで様々なテーマ株が盛り上がりをみせてきていますが、相場の流れに上手く乗れていないと少しでも思われる方は、こうした相場の流れに沿ったテーマ株を配信してきている株情報サイトを日々チェックしておくことをオススメします。

配信情報をチェックしておくことをオススメする株情報サイト
サイト名 概要
新生ジャパン投資 ラジオNIKKEI第1で毎週火曜に配信されていた株式情報番組「株教室」でコメンテーターをしていた「高山緑星(本名:前池英樹)」が代表を務めている株情報サイト。「世界マーケット動向」「国内マーケット展望」「マーケットスケジュール」「本日の無料推奨銘柄」「東京株式市場おさらい」「本日注目銘柄の真相」「注目のディーリング銘柄」「マーケットアイズ」「今夜の世界マーケット」など日々チェックしておきたい情報をまとめて配信してくれます。新生ジャパン投資は20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を輩出。今“次なる大化け候補株1銘柄”を無料配信してもらえます。

株式投資はその時々の強いテーマ株を上手く狙えるかどうかで日々の収支が大きく違ってくるかと思いますが、これからまた物色されてくるテーマ株は色々あるかと思うので、効率良く期待値が高い情報を集め収益性が高いテーマ株投資をしていきたいと思われる方は、業界で著名な方が顔を出していたりで、利益に繋がる銘柄情報を配信してきている株情報サイトをチェックしておくことがベターかと思います。

銘柄相談を無料で行えたりもするので、保有株が大幅下落となり不安を感じている方や、購入を検討している銘柄があるけど今買っていいものか悩まれている人にもいいと思います。

サラリーマン投資家の方や、主婦の方など、新聞やニュースをチェックするぐらいの時間はあるかもしれませんが、関連性がありそうな個別銘柄を探ったり、直近の決算内容や今後の見通しなどを分析したりする時間まではなかなか取れないという方が殆どではないでしょうか。

今時はネット上でいかに要領良く株式投資に関連した情報をチェックできるかどうかというところがあるかと思いますが、時間的余裕がなかったり個別銘柄を上手く分析する自信がない方は、“株情報サイトが簡潔にまとめてくれた最新情報を日々チェックする”ようにすればいいかと思います。

効率よくテーマ株情報などを集めたい方にとって大きなアドバンテージとなるかと思うので、まだ配信情報を見ていないという方は、試しにでも一度サイト内で公開となっている情報を参照してみることをオススメします。

株価2倍超えとなるような上昇事例をいくつも残してきていて本当に凄いので、テーマ株を上手く狙っていきたいと少しでも思われる方は、下記リンク先よりメルマガ登録し、ご自身の目で今後配信となる個別銘柄の株価推移を追ってみて下さい。

投資顧問・株情報サイト【新生ジャパン投資】

ABOUTこの記事をかいた人

リョウジ

運営チーム統括。株式投資歴15年以上の30代後半。日々のマーケットの動きを注意深く観察し、リスク管理と長期的な視点を重視した投資戦略で収益は比較的安定。愛犬と過ごす時間を大切にしており、散歩の時間は長め。投資家仲間や友人と情報交換を行いながら、常に最新の市場トレンド、株式テーマをキャッチアップし、短期トレードの儲けのコツ「テーマ株・材料銘柄投資」に関する役立つ情報をご紹介しています。